WEB医療費通知Q&A

Q1.被扶養者(家族)でもログインできますか?

初回パスワードは、被保険者の保険証の発行通番となっています。被扶養者の発行通番ではログイン出来ません。

Q2.パスワードを忘れてしまいました。どうすればいいですか?

健康保険組合で初回パスワード(発行通番)に初期化します。ダイワボウ健康保険組合(TEL:06-6281-2525)までご連絡ください。

Q3.最新の情報はいつ見られますか?

医療機関からの診療報酬明細書(レセプト)は、審査機関を経由して健保に到着するため、治療月から3カ月後に医療費のお知らせに反映され、毎月25日頃更新されます。
(例.診療月:令和4年12月分→医療費のお知らせ:令和5年3月25日頃)
なお、レセプトの到着が遅れた場合は医療費のお知らせへの反映も遅れます。

Q4.受診者名の名前が表記されませんが、確認することができますか?

WEBでは個人情報保護のため受診者名を表記しておりません。
必要な場合は、別紙「医療費通知発行依頼書」を健保にご提出ください。個人名が記載された「医療費のお知らせ」(A4書面)をお送りいたします。

Q5.医療費のお知らせを確定申告に利用できますか?

WEB画面に表示された「医療費のお知らせ」をそのまま利用することはできません。
2月中旬頃からWEB画面に医療費控除用のデータダウンロードおよび医療費集計フォーム転記用の画面が表示されますので、ダウンロードしたデータをご利用ください。
または、別紙「医療費通知発行依頼書」にて「医療費のお知らせ」(A4書面)を健保にご依頼のうえ、添付資料としてご利用ください。なお、反映されていない診療月分については、医療機関でもらった領収書等でご確認ください。

Q6.記載されている自己負担額と実際に支払った額が違います

医療費のお知らせでは、10 円未満の金額まで記載されていますが、医療機関等の窓口で支払う医療費は、10 円未満の金額につき端数処理(四捨五入)が行われています。
また、公費負担医療や自治体単独の医療費助成等を受けている場合は、実際の自己負担額が医療費のお知らせ等に反映されません。確定申告(医療費控除)する場合は、ご負担された実際の額を申告者ご自身で修正する必要があります。申告方法については所轄の税務署にお問い合わせください。

このページのトップへ